焼肉 食いしん坊 八兵衛 の公式blog を作ることにしました。
ウチのパパサンが…
『八兵衛ブログってもう、あんたの春ちゃん用やね。』と…(∥≡▽≡)ドキッ
『メンバーも増えてるし、チャンとしたblog立てたら…』 と…
まぁ、それもいいかも…(*`ω´*)
ということで、スタッフにもblogをやって貰うことにしました。
後に、また春ちゃんblogで新登場するスタッフですが、今度はパンダに引き続き、
『くま』です。
でかいです。
八兵衛公式blogの担当はニックネームは★ムーミン★にしてますが、
実物はマジです。
は最近店の近くに引っ越ししてきました。
その時のエピソードもまた更新しようと思ってます。
なかなか、春ちゃんblogを更新していませんが、出来るように頑張ります
4コマ漫画もしやすくするために、今度店のパソコンにフォトショップを入れようと
思います。
元々、デザイン系の仕事をしていた私。フォトショップが使いやすい。。。
プリンターも貰う事にしました。これで、更新作業も進むでしょう…
更新が進む…
ぁん?…(`∀´?)
進むはずです!!(`・ω・´) シャキーン!!

2月はお店が暇すぎて…胃がキリキリ

3月は身内のごたごたで…頭


心から休まる日がなかなか取れません。

気分は始終↑こんな感じです。
2月の終わりごろからうちのパンダちゃんの奥さんが(妊娠中)出産のために
中国に帰るのでその準備でなんやかんやとバタバタ…

その上、うちのおばさんが入院でお姑さんはおばさんのお店に借り出され…
1ヶ月もの間、八兵衛はお姑さん不在で営業(要は人手不足)。。
気分は超

お姑さんがいないと我が家には

仕込みの買出しも友人に頼んだりやら乗せてもらってやらですごい手間。。。。
そのお姑さんも先週終わりに帰ってきて平静を取り戻した私です。
お姑さんがいなくて、ひとつ気づいたことがありました。
若い子の姑さんファンが多いことです。
20歳前後の子たちに『今日おかあさんは?』とよく聞かれました。
以外にびっくりな出来事でした。

若い子の

などですごくカラフル&かわいいw((´ω`))wワオッ!!
そんな

アタシも頑張ってみようと思いまして…
ケータイのデコメとり放題なんてサイトに登録してみました。
そこで、初めて知ったのですが…
キャラクターなんかのデコ絵文字やらテンプレートは1つ1つダウンロード
しないといけないのね (;゚ο゚)エッ!!
とにかく使いそうなデコを1つ1つチェックするだけでも大変

なんとかかんとかダウンロードを使いそうなのだけでも2時間もかかってしまい…
さぁ!!!後は、

と思ったら…
打ちながらメニューを開き、挿入して色変えて…
ちょっとした5行ぐらいの文章に15分。。。。。
頑張って打ちました。
送信しました。
その返信が1分もしないうちに帰って来て…
開くと…
デコ絵文字やらテンプレやら


瞬時に帰ってきた……
ぇ゙!?Σ(゚▽゚ノ)ノなんでそんなに早いの…返信?????
すごい

若い子って本当にすごい


真面目に驚きました。
お姑さんがメールを教えてと言ってくるから教えてて
中々覚えてくれなくて(―ω―;)イライラしている私ですが。。
さらに私より若い子にアタシがデコメールを教えてもらったら
同じように(―ω―;)イライラされるんでしょうね。。。
頑張ってデコメを使いこなせるようになろう

気が付くと八兵衛にはでかいものばかりが揃ってる♪
夏になると、メニューの中にある『季節のジェラード』はラムネ味です。
ラムネをイメージして2年前に作ったのが…
たしか、お店を出すときに、出来るだけ目立つようにしようと思って…
さらに、今ではおなじみの我が八兵衛の看板娘()の『ビビちゃん♪』
餌のやりすぎで…
おデブちゃんに♪
ある時は…
お客さんのお誕生日に私が作ったプリン
お客さんがウチのパパサンのお誕生日をお祝いしてくれたので
お返しで作ってみました。(ホントは一度作ってみたかっただけ…)
お味は…お子様プリンって感じでした。
ちなみにロフトで売ってますよ♪
こうしてみると、どうやらアタシの基準はでかいってことらしい♪
確かに大きなもの見るとテンションあがるしね♪
まぁ、大は小をかねるって言うしね♪
1月も終わろうとしているただいま23日。。。(∥≡▽≡)
皆様、
新年あけましておめでとうございます。

2009年、今年の目標は…(´・ω・`)。о◯(考ぇ中)
(`・ω・´)

今年の目標は…
『ダルダルになってるBlogの更新をまめにする!!!!』
これしかありません。
2008年の後半は本当にダルダルだった、春ちゃんブログ。。。
これではいけません!!
4コマ漫画で力を入れすぎて…力つきる感じでしたからね。((((^_^;)
4コマ漫画を書かないと更新できない!ってぐらいプレッシャーに
なってしまったので、今年は4コマ漫画も書きますが、もうすこし気楽に
更新をして、へこたれないようにしたいです。
今年もよろしくお願いいたします。