fc2ブログ
岡山市表町にある焼肉食いしん坊八兵衛の店長! 春ちゃんがお届けする店長日記です。 八兵衛に毎日やってくる看板トラ猫♪BiBiちゃん日記も更新中♪
2月6日のまかない
2008年02月06日 (水) | 編集 |
今日のまかないは
『豚しゃぶ』と『湯豆腐』

20080206235609


勢いづいて作りすぎて
一人前が↑↑↑この量になっちゃいました(´∀`)アハハ


大根おろしが大好きなアタシσ( ̄▽ ̄;)は写真より増量


食べすぎで仕事がつらい・・・(;´皿`)=3


あて2時間・・・・


食べすぎで眠い*~(Θ_Θ)



が が・・・頑張るじょ
スポンサーサイト




2月5日のまかない
2008年02月06日 (水) | 編集 |
今日のまかないは一応、春ちゃんのお得意料理  (*^皿^*)ぽっ…
 
20080206032903


え~~~とですね。

まず、右にある青いお皿に入っているのは・・・

『牛肉と大根のべっこう煮』

これはねどんな煮物が苦手な人でもある程度はおいしくできます。
今回はレシピも書きますね。

それから手前は・・・・
『即席だし巻き卵』

これも超簡単にできちゃいます。

そんでもって左がご飯!!・・・
これは誰でも出来るね。εε≡(∠ ̄▽)┘アハハ



*********** レ シ ピ ***********

『牛肉と大根のべっこう煮』(4人分)

1)、大根1本を扇方に厚さ8~12mmぐらいにカット

2)、カットした大根をお鍋に入れてお水を大根がしっかり
つかるくらいに入れます。出し昆布も一緒に入れる。

3)、2)に砂糖100~150g入れる。大根が柔らかくなるまで
強火で煮る。

4)、牛肉を100gぐらいでいいです。(お肉が好きな人は200gまでは入れても大丈夫かも?)それをフライパンでいためる。軽く火が通る程度。

5)4を3の中にいれる。

6)大根・お肉に火が通ったら弱火にして醤油お玉1~2杯(濃い味がいい人は2杯かな)・酒100cc・みりん醤油と同量。

7)昆布を取り出して幅5mm程度に千切りしてソレをまた鍋にもどす。

8)あとはコトコト大根に色が入るまで落としぶたをして弱火で煮る。

9)大根に色が入ったら火をきる。

ここがポイントです!!!!

できあがってもすぐに食べてはいけません!!!!!

煮物は火を切ってからさめるときに味が浸透していきます。
30分は待ちましょう。

それで再度あたためて食べてね!!!


『即席だし巻き卵』(4人分)

1)卵6個をとく。

2)水を50cc入れる。

3)だしの素大さじ2杯いれる。

4)しこたま混ぜる。

5)卵焼きを作るように焼く。

6)出来上がった卵焼きを形を整えるために
キッチンペーパーでくるんで少し手で押さえる。

7)10分ほっとく。

8)カットして、できあがり



一度試してみて!!!


多分結構簡単なはず!しかも旨いはず。

あたしが作る時は結構分量ははからずに味見しながら
作っているのだけど・・・・

多分大体のレシピはそれであってるはずです。


ぜひぜひやってみて~~~~!!!!