一昔前(3年か4年)に買ったiBook。
ほとんど新品状態の時に起動中にどこかのボタンがあたっていたのか
起動しなくなっていました。
いつか修理に出そう、出そうと思いつつそのまま3.4年起動しないままになっていました。
先月、友人が東京から久しぶりに来ていて、我が家のパソコンたちを
メンテしてくれました。
その時にその撃沈iBookちゃんをお預けしてたしたら…
昨日そのmacちゃんが戻ってきました♪
起動しようとしたら電源がないことに気づき、今日ビックカメラに電源を
買いに行って…
ポちっと

キラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
お久しぶりでち~~~~♪

直った♪ 直った♪ 直った♪

しかも、最新のOSも入ってる♪
macが直って何をするかというと…
お布団の部屋に置いて、寝ながらネット♪
寝ネットです。゚+.(・∀・)゚+.゚+.゚
これから寝ながらお布団でネットができる♪
横着春ちゃんです。
ケラ((´∀`))ケラ
わたし…11日に首を寝違えまして…
12日より地獄の痛みに耐えてました。
パソコンに向かうのも辛くて……やっと治りました。
治ったついでに今日は玉野の『港フェスティバル』にいって来ました。
大人の遊園地化となっております。ヾ(°∇°o)ノアハハハハ
戦艦なんかは一般公開で中まで入れる様になってました。
案の定長蛇の列でどう見ても1時間は待つようでしたので今年は諦めました。
滅多に見れるものでは無かったのでめちゃテンション上がりまくりで
たった2時間しか居なかったのに…
ぐったりε=(-Д-;)ハァハァ
来年は早めにいって戦艦の中を見学したいと思います。
前回9日の日記で八兵衛の2階から『子猫の声が!!!』と書いたのですが、
やっぱり、ミーミーと泣くのは、子猫でした。
昨日の営業が終わって、片付けをしていたら、お隣の『スポーツ・バー ウルトラス』さんの店長さんが…
『いつも餌あげてる猫はどこの猫?』と聞かれたので『知らないけど…野良ちゃん猫ですよ。』と伝えると。
子猫がウチとウルトラスさんの間の壁に挟まってこの2日ず~~~っと、
『ミーミー… ミーミー…』と泣いていたんだって。←えええ~~~
マジヤバイじゃん!!!と思ったら、
スゴイのはウルトラスさん!!!なんと!!!
子猫の為に店舗の壁を壊して救出!!したそうです。
すばらしすぎる 店舗の壁壊してなんてなかなかできませんよ~~~
救出されたニャンは……
まだやっと自分で餌を食べれるようになったばかりの赤ちゃん♪
この子がず~~と2日間挟まって泣いていたの…
でも、救出されてホントによかった…でもこの子どうしよう…
母猫はもう探すのをやめてるだろうし…でもほっとけないし…
『きっと、ウチのお父さんなら飼っていい♪っていうから…』 ←ウチのバイトちゃん
キラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ マジで!!!!!!
とんだ急展開で!!すぐに子猫を持って帰る手配。
2階にあったカゴや網をさがして、とりあえず、子猫を入れて…
猛ダッシュで片付けをすませ、早速バイトちゃんのお家に子猫を連れて帰る支度。
無事、バイトちゃんのお家にもらわれていきました。♪
今日11日に電話があって、子猫の名前は『みわこちゃん』に決定♪
ゴハンもいっぱい食べて、とても人なつっこい可愛い子です。
よかったよかった


チーター:未来のスプリンター誕生 姫路セントラルパークで赤ちゃん3頭♪

ライオン:赤ちゃん誕生 下旬から公開--旭山動物園 /北海道♪

子グマ:縁の下に 探しに来る親に注意--下郷 /福島♪
表町商店街付近はとっても猫ニャン達が多いです。
最近ではお腹の大きなニャンもよく見かけ……多分この辺りもベビーラッシュ♪
その為なのか八兵衛の二階で今日…
『ミーミー♪』 (=ΦωΦ=) にょっ チビにゃんの声がする…もしや!!!
八兵衛の2回は在庫置きなので、隠れる隙間はいっぱいある!
これは!!!もしかして!!と思ってゴソゴソ…(゚∀゚ 三三 ゚∀゚)ドコドコって探してみる。
『…… ミーミー♪』
どうやら外からっぽい……@(・ω・)/'ウキ!
子猫がおる キラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
春ちゃんテンション

結局あちこち探したけど見つかりませんでした。 ガックリ… _| ̄|○
何日か様子を見て、また声がしたら本気で探そう!!と思ってます。
ちなみに八兵衛のお店には毎日茶虎のニャンがゴハン食べにきます。
ニャンに会いたいお客さんは11時頃がねらい目よん … ( ´艸`)ムフフ
春ちゃんの焼肉屋さん八兵衛はお姑さんと嫁(春ちゃん)とで普段は切り盛りしてます。
最近お姑さんが、『お風呂でイヤリング落とすの~~~モッタイナイ』って嘆いました。
ワタシは前々からピアスは簡単でいいよって教えてたんだけど…
『親にもらった身体にキズをつけるなんて!!!』って言ってた……(-、-)イマサラ。
でもソレは本心じゃなかったのです!!!!
2週間前に病院に行ってピアス開けました (¬∀¬)σ 開けたかったんじゃん!!
66歳でピアスデビューです☆★☆★♪
『親に貰った……』と同じようにバイトちゃんにも言っていたらしく、
バイトちゃんがお姑さんがピアスを開けたら…『開けとるし!!!開けたいからひがんどったん?』
などと、アタシと話をしてました。(*´艸)ゥッシシ
でもお姑さんもまんざらでも無く最近はどんなピアスがええかなぁ…なんて話してます。
←なのでこれ母の日に
プレゼントしま~~す。お姑さんにも伝えて、結構喜んでました。
今週日曜日は母の日ですね♪
皆さんはどんな母の日をすごんでしょうね。
☆★☆ 焼肉八兵衛のホームページはこちら ☆★☆
GWはイロイロな方がご来店いただいて、ホントに楽しい営業でした。
・帰省して来られて久しぶりに会う方。
・常連さん同士が友達でみんなで時間を合わせてご来店頂いたり。
・mixiでお友達になった方がご来店いただいたり。
ホントに楽しいGWでした。
そんな余韻に浸りながら、のんびり仕込みをして、のんびり営業しよっかなぁって
思って開店♪
そしたら、19:30頃にご予約が入って気が付けば……満卓!!!Σ(゚ロ゚ノ)ノ
まぁ…GW前に仕入れたお肉がまだたんまりあるから大丈夫だ!と思っていたら…
今日のご注文は『カルビ』のオンパレード♪
えっ(・_・?) えっ(・_・?)
カルビ・カルビ・カルビ……
名物のハラミもどんどんご注文いただいてるけど…
このカルビのご注文は……(・_・?)
GWのピークよりカルビがでる~~~~~Σ(〇o〇;)ヤバイ…ザイコが。
ち=====ん!!

カルビ…20:30時点ですでに品切れ。il|li _| ̄|○ il|li
想定外のご注文に対応できない八兵衛…
その後もカルビのご注文は絶えず…
お客さまに謝りっぱなしのワタシ……ε=ε=( ┯_┯)ゴメンナサイ
まだまだ、お客様の動きの読みの甘い、春ちゃん……
今度からもっと仕入れしとこ!!!!
ガンバリマっす。
★☆ 焼肉 八兵衛のホームページはこちら ☆★
おかやま表町商店街ゴールデンフェスタは5月3.4.5日と開催されました
3日と4日は春ちゃんは爆睡してまして…全然見れてない…
商店街の組合員ですが、お店が深夜までだから参加してませ~~~ん
今日はちょっと早起きして、商店街を回ってみました(ギャラリー専門の春ちゃん)
正義の味方って感じでワクワク♪してしましって思わず
パシャ!!
さらにテコテコ歩いて行くと…今度は
ぶったまげ!!の自衛隊の車が来てる!!!
春ちゃんの好奇心MAX 急上昇!!!自衛隊の人が展示に来ていたので…
『どのくらいの攻撃に耐えれるのですが?』って聞いたら、
拳銃やライフル要するに銃に耐えられるらしい…
『ランボーが使ってるみたいなランチャーみたいなのはどうですか?』って聞いたら
速攻…『それはムリです!!』))))))))))( ̄ー ̄;)/ソリャソウヨネ……
装甲車なのでミッション車かと思ったらAT車でした。意外に普通
自衛隊の人はとってもいい人で色んな事のお話をしてくれました。
とっても楽しかったです。(まぁ…ここでは書けないことも聞きました。)
なかなか、やるなぁ(・∀・)商店街って思いながら…またテコテコ歩いて
今度は天満屋方面へ…
そこでまたまた発見!!!(・∀・)ミーツケタ!!
3人乗りできるバイク扱いの3輪バイク。これ公道走れるそうです。ヾ(°∇°o)アハハ目立つw♪
これ、どう見ても4人乗れるようだけど…3人乗りって言われた。
1台65万円らしい……微妙な値段だね(・~・)
ただ、確実に目立つという点では最高峰かも その点での価格としては格安!!
どんな高級車乗っても知らない人がみたらワカラン…(・_ ・。)?
でもこれなら!!( °O °;)ナンダアノクルマ!!は間違いなし!!!
リーズナブルに目立ちたい方には是非オススメです
他にも色んな手作りのモノを売ってたり…ワゴンセールしてあったりで
人がいっぱいでした。
商店街組合員でありながら…タダ単に楽しんだ春ちゃんです(`・ω・´)シャキーン!!!
ゴールデンフェスタにご来場頂いたお客様には本当にありがとうございました。
☆★ 八兵衛のホームページはこちら ★☆
最近ゴソゴソ…ブログをいじっている春ちゃんです
初トラックバックに挑戦です~~~~♪
今日のテーマはこれ
こんにちは!トラックバックテーマ担当本田です。今日のテーマは「心に残った漫画のセリフ」です。本田の一押しのセリフは・・・スラムダンクの安西先生の言葉「あきらめたら そこで試合終了ですよ・・・?」です!!!くじけそうなときにはこの言葉を思い出して自分にカツを入れています(笑)あなたの心に残った漫画のセ...
FC2 トラックバックテーマ:「心に残った漫画のセリフ」
春ちゃんの心に残った名セリフは…
『地獄と極楽にはおなじものがあるんだよ。』……深い!!!
このセリフは『エースをねらえ!』 にでてくるのです。
高校生の女の子がテニスというスポーツで人間的にも成長していく話。
この説明が漫画にあったのだけど
大きな円テーブルに料理がいっぱいあって、ながーーいお箸があるの。
極楽の人はそれを使って向かいに座っている人に食べさせてあげる
地獄の人は自分が我先にそのお箸で自分で食べようとして、食べれないの。
それを読んだときホントに…あああぁぁぁって思ったのよね。
物事は人の気持ちで良くも悪くもなるってことなんだよね。
(=゚-゚)(=。_。)ウン(=゚-゚)(=。_。)ウン
ソレを読んだのが中学校の時だったかなぁ……。
たまたま、その漫画を読んでいるときに学校で宗教の時間があって
『不平不満を言うよりも進んで奉仕の光となろう!』ってテーマをしてた……
なんだかそれと重なって……
ナンでアタシはこーなんだろう!とかなんであの子はあーなのって思ってたけど
す~~~っと何かが抜けたんだよね。
既に20年以上も前の話なのに……むちゃくちゃ記憶に残ってる。
やっぱりちょっとした気持ちの持ちようで辛いことがつらいくなくなったり、
頑張れたりする!!!
初トラックバックに挑戦してみてなんだか徳した気分です。
やっぱり、助け合いとか、ちょっとした親切ってスゴイ大事だと思った。
今日はとっても幸せな気分♪
でもエースをねらえの画像探してるときに変なモノ見つけてちょっとナエ~~~
↓↓
似てるだけにナエ~~~_| ̄|○ oOO ハーアァァ
☆★☆ 焼肉八兵衛の公式ホームページはこちら ☆★☆
昨日ガソリンを入れにGSに行きました。→仕事が終わってから
既に値上がりしてました。あまりの高さにびっくり!!!
わかっていたことですが…やっぱり(´・ω・`)ショボォン‥
醤油もバターもなんもかんも値上がり!!!
ホントにどーなっとんじゃ!!って感じです。
確かに必要な値上がりなら商売をしているのでわかるけど…
何に使われてるかもわからない事が多すぎ!!
チャント説明してほしいです。
なんだか矛盾だらけな様な物価高騰!!!
そんなご時世にウチのお店に来てくれているお客様には感謝感謝で
ホントにありがたい(人-)謝謝(-人)
その点ブログはタダ!!! 外に遊びに行くとお金かかるし、
ガソリン高いから引きこもりでブログしていようと思う今日この頃……(・∀・)
引きこもり成果の八兵衛のホームページもよかったら見て下さい♪
http://www.yakinikuhachibei.com