fc2ブログ
岡山市表町にある焼肉食いしん坊八兵衛の店長! 春ちゃんがお届けする店長日記です。 八兵衛に毎日やってくる看板トラ猫♪BiBiちゃん日記も更新中♪
初トラックバック
2008年05月03日 (土) | 編集 |


最近ゴソゴソ…ブログをいじっている春ちゃんです290

初トラックバックに挑戦です~~~~♪

今日のテーマはこれ155

こんにちは!トラックバックテーマ担当本田です。今日のテーマは「心に残った漫画のセリフ」です。本田の一押しのセリフは・・・スラムダンクの安西先生の言葉「あきらめたら そこで試合終了ですよ・・・?」です!!!くじけそうなときにはこの言葉を思い出して自分にカツを入れています(笑)あなたの心に残った漫画のセ...
FC2 トラックバックテーマ:「心に残った漫画のセリフ」


春ちゃんの心に残った名セリフは…

『地獄と極楽にはおなじものがあるんだよ。』……深い!!!

このセリフは『エースをねらえ!』 にでてくるのです。

高校生の女の子がテニスというスポーツで人間的にも成長していく話。

この説明が漫画にあったのだけど

大きな円テーブルに料理がいっぱいあって、ながーーいお箸があるの。

極楽の人はそれを使って向かいに座っている人に食べさせてあげる

地獄の人は自分が我先にそのお箸で自分で食べようとして、食べれないの

それを読んだときホントに…あああぁぁぁって思ったのよね。

物事は人の気持ちで良くも悪くもなるってことなんだよね。
(=゚-゚)(=。_。)ウン(=゚-゚)(=。_。)ウン

ソレを読んだのが中学校の時だったかなぁ……。

たまたま、その漫画を読んでいるときに学校で宗教の時間があって

『不平不満を言うよりも進んで奉仕の光となろう!』ってテーマをしてた……

なんだかそれと重なって……

ナンでアタシはこーなんだろう!とかなんであの子はあーなのって思ってたけど

す~~~っと何かが抜けたんだよね。

既に20年以上も前の話なのに……むちゃくちゃ記憶に残ってる。

やっぱりちょっとした気持ちの持ちようで辛いことがつらいくなくなったり、

頑張れたりする!!!

初トラックバックに挑戦してみてなんだか徳した気分です。

やっぱり、助け合いとか、ちょっとした親切ってスゴイ大事だと思った。

今日はとっても幸せな気分♪

でもエースをねらえの画像探してるときに変なモノ見つけてちょっとナエ~~~292

↓↓

munakata.jpgココリコ田中が宗方コーチのパロ!!

似てるだけにナエ~~~_| ̄|○ oOO ハーアァァ

 

 


 


 







☆★☆ 焼肉八兵衛の公式ホームページはこちら ☆★☆

スポンサーサイト