fc2ブログ
岡山市表町にある焼肉食いしん坊八兵衛の店長! 春ちゃんがお届けする店長日記です。 八兵衛に毎日やってくる看板トラ猫♪BiBiちゃん日記も更新中♪
  • 05«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »07
八兵衛=ハラミ!!!
2008年01月08日 (火) | 編集 |
やっぱり!八兵衛といえばハラミ!(⌒▽⌒)V


そこで今日のテーマは『ハ・ラ・ミ』で行きましょう。( ̄ー+ ̄)キラーン


ハラミは別名『サガリ』・『たれ肉』とも呼ばれます。

牛さんの部位としては、ご存知の方も多いですが『横隔膜』になります。

赤い肉ですが・・・・れっきとした『内臓肉』です。



なぜ、ハラミを『サガリ』・『たれ肉』と呼ぶかといいますと・・・・


『サガリ』=さがっている肉

『たれ肉』=たれている肉

という意味です。・・・おっとと『ハラミ』は腹の実っていういみだったかなぁ・・・

すいませんそこ忘れちゃった・・・・Σ(°艸゚ )ヤバイ…




でも八兵衛には『たれ肉』がメニューにありますが・・・

横隔膜のたれ肉ではありません。



しょうゆだれ・みそだれのたれ!!!


『た・れ・肉』です。\(。・ω・。)
脂のすくないさっぱりしたやわらかいカルビです。


よくお客様に『ハラミ』と『たれ肉』ってどう違うの?


ってよく聞かれます。(ι^ー^)す・す・すみません。紛らわしくて・・・・




ともあれ、ハラミは1頭の牛さんから2本しか取れません。
意外に希少肉だったりして・・・。


よくバイトちゃんが「今日は牛さんが2頭だったね。」
と言ってます。Σw(゚д゚* )wわぉ!!






・・・・・・・・・春ちゃん→(゚д゚三゚□゚)オロオロ!!!!










コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック